U15 野球短期間上達(運動機能×個別指導)野球スクールのBASEBALL FEED JUNIOR ACADEMY

あなたの野球人生は壮大なプロジェクトである。
BASEBALL FEED は、老若男女、プロアマ問わず真剣に野球に向き合っている選手、選手を支える家族やチーム運営スタッフの方々が、生涯にわたって、野球を楽しみ、野球と出会えて良かった、野球をやっていて良かったと思える環境作り、野球を通じたビジネスや仕事を創出し、そして、そこで活躍する人材育成に真剣に取り組みます


U-15体験者
募集中!

体験会にご参加いただいた親御様の感想

U15等々力ベースボールクラブ
WILD PITCHもやってます

2025年のスクール指導方針やカリキュラム等のご説明と合わせて行いますので、対象学年(2025年度新中1生以上)に限らず、お誘い合わせの上ご参加いただければ幸甚でございます。

   U15 野球短期間上達(運動機能×個別指導)BASEBALL FEED
JUNIOR ACADEMYのご案内

BASEBALL FEED 3つの特徴

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
データに基づく科学的な指導
プロでも使用している最新の測定機器を用い、バッティングやピッチングの動作を数値化・映像化し、客観的なデータにも続いて選手の理解を促しながら指導を行います。
データとして数値化されるので、選手1人1人にあった指導を行います。
ゴールデンエイジの可能性を伸ばす
独自カリキュラム
ただ野球だけやっていても野球は上手くなりません。ハイレベルなプレーを実現するための基礎体力、運動神経を養うため、ダンスレッスンやコーディネーショントレーニングなど様々なトレーニングを取り入れています。
天候に左右されずに取り組める環境
高温多湿な夏、寒さでかじかむ冬場でもトレーニング可能な空調完備の屋内練習場で指導を行います。
天候に左右されず、選手の体調を意識しながらトレーニングに集中できる環境をご用意しています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

天候を気にせず野球ができる

神奈川県川崎市内に屋内施設(CLUB HOUSE)を設立。
冷暖房完備の室内練習場にふかふかな人工芝を敷き、トスバッティングやピッチング練習ができるネットも常備しているので、天候や季節に関わらず練習できます。
各種ティースタンド、最新測定機器を使用しバッティング改善、マウンドもあるのでピッチングのフォーム確認や投げ込みもできます。
ティーバッティングや守備の基礎をしっかりと行い、試合で活躍できるようになりましょう。

なぜ限られたスペースで
スキルアップが可能なのか?

最新機器BLASTなどを使用し、一人一人に合ったバッティングの形を指導します。守備練習では、基本から忠実に体に覚え込ませ、実践でよりかっこ良く上手なプレーをできるよう指導します。
「難しいからできない」「教えてもらったことがないからできない」ではなく、野球が上手くなるようにしっかりと課題に向き合い、スキルアップを促します。
言葉だけでは伝わらないことは多いので必ず手本を見せたり、動画を撮影し説明するなど、あらゆる方法を駆使して、技術・知識をしっかりと伝えるように心掛けています。

屋内施設での練習

クラブハウスの講習の他に、月に1度等々力球場屋内施設での練習を実施します。
※ダンスレッスン、コーディネーショントレーニングもそれぞれ月に1度実施します。
学んだことが体に染み込んでいるか、どのような場面で活用できるかを実践で試しましょう。
学んだ基礎的なことを実戦に近い環境でできるようになることで、試合でも余裕を持ってプレーができるようになります。

BF公式LINEからお問合せくださいませ

カリキュラム

ストレッチ(アップ)
ストレッチはスポーツをする上で重要なことです。また、ケガをしないようにすることはもちろんですが、関節の可動域を広げて野球のパフォーマンス向上を目指しましょう。
ショットドリル
守備練習の一環です。グラブ捌きがうまくなり、打球に対しての判断も良くなります。ハーフバウンドの打球をショートバウンドで捌いて、よりかっこ良く上手い選手を目指しましょう。
最新機器の導入
BLAST・MOTUS・TechnicalPitchなどの最新機器を使用します。自分のスイングの軌道を可視化、数値化できる機器や投球時の肘の負担の度合い、球速などを測定することができます。
ダンスレッスン
プロのダンサーの方を講師として招き、リズム感を担うダンストレーニングを行います。
野球においてリズム感はとても重要なことですので、リズム感を野球で活かしましょう。
コーディネーショントレーニング
アメフトの選手を講師として招き、アジリティトレーニングを行います。足が早くなる方法や、下半身の使い方など、野球に活かせるトレーニングを学ぶことができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

BF公式LINEからお問合せくださいませ

スクール日程

日程
月・火・水・木・金
時間帯
①16:00〜17:00
②17:00〜18:00
③18:30〜19:30
④20:00〜21:00
受講回数
月3回の野球個別指導 + 特別レッスン(集団レッスン、ダンスレッスン、コーディネーショントレーニング)の計6回
※特別講習は、施設や講師との兼ね合いで、未実施の場合もございます。予めご了承ください。
特別講習
集団レッスン(1回/2時間)
ダンスレッスン 1回
コーディネーショントレーニング 1回
※特別講習は月毎に日程が異なりますので、事前にこちらからご連絡致します。
概要
・特別講習は、講師や施設との兼ね合いもあり、未実施の場合がございます。予めご了承ください。
・個別レッスンの振替は可能ですが、特別講習の振替は致しかねますので、予めご了承ください。
・受講人数によっては日程のご希望に添えないことがありますので、予めご了承ください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

BF公式LINEからお問合せくださいませ

費用について

野球短期間上達(運動機能×個別指導)
お申し込み・お問い合わせ

スタッフ紹介

田口 瑞樹
滋賀県・瀬田工業高校出身。野球歴は15年。
小学校3年生に外野手として、野球を始める。
中学校では内野手に転向し、滋賀県ベスト8に導いた。
高校は瀬田工業高校に進学し、1年時から二塁手として活躍。
4スタンス理論トレーナーコーチ級の資格所持。
4スタンス理論トレーナーマスター級の資格取得を目指しながら、野球スクールの運営にも携わっている。
稲井田 真尋
北海道・函館大谷高校出身。野球歴は19年。
小学校1年生に兄の影響で野球を始める。
中学校では、3度全道大会に出場。
高校は函館大谷高校に進学し、1年生の秋から内野手として奮闘。
4スタンス理論トレーナーコーチ級の資格所持。
大学進学後も硬式野球を続け、現在は上京して野球スクールの運営にも携わっている。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

BF公式LINEからお問合せくださいませ

アクセス

BASEBALL FEED CLUB HOUSE
〒211-0051
神奈川県川崎市中原区宮内2丁目31-13
ミヤヨシ第2工場 201 (2階)         

【バス利用】
川崎市営バス/東急バス 「下野毛」バス停 2分  

【最寄駅】
JR南武線 武蔵新城駅より徒歩約15分
東急田園都市線 高津駅より徒歩約20分        

運営会社

会社名
(株)ベースボールフィード
代表者
大田 武徳
設立年月日
2022年7月5日
会社住所

〒211-0051 神奈川県川崎市中原区宮内2丁目31-13 ミヤヨシ第2工場 201号室
BASEBALL FEED CLUB HOUSE内
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

BF公式LINEからお問合せくださいませ

(株)ベースボールフィード

神奈川県川崎市中原区宮内2丁目31-13
ミヤヨシ第2工場 201号室
Mail:info@baseball-feed.com